先月、振動が、、、で入庫したフォレスター
またまた同じ症状が出たって事で再入庫

フォレスター振動で入庫 | G-Crack
フォレスター振動で入庫
前回はボールジョイントが原因でしたが今回は???
ブッシュ
ウチまで来て頂いた時に
念の為に一緒に症状を確認したいので自分が運転するんで横に乗ってください
と、症状を一緒に確認します
ガタガタガタガタ、、、と症状が出たので確認終了
今回は右(前回は左)ですね。 同じ個所、その周辺の可能性大ですが見てみるまではハッキリ言えません
前回とは音の種類が違うので別かもしれないけど近くの場所なのは間違いない。。。
って事で早速見てみると、、、
走行距離が短いのですが乗らない時間が長いと車って傷みます
これも説明させて頂きました
足回りを揺すってみると動く、、、
どこだ???
またボールジョイントか???
ん???
なんか違うな、、、
あっ!!
今回はアームのブッシュが千切れてカタカタと動いてました
※画像は異常の無い左のフロントアームです
前回と違ってアームを外しての作業になります
ブッシュを抜いたフロントアーム
アーム外したので問題の無かったブッシュも打ち換えます
アーム外したので問題の無かったブッシュも打ち換えます
当然ボールジョイントも交換します
これをケチるのは、、、
交換お勧めしないお店は、、、
どうかと思いますよ。。。
今回アウトだったのがこのブッシュ
ゴムが千切れて動いてます
油圧プレスって道具を使ってブッシュの打ち換えをします
アーム外したり、ブッシュの打ち換えをするので
前回と比べると工賃も上がります
フロントタイヤは左右共、片減りしてます
ガタが原因で片減りした可能性も考えられます
ガタがあるとタイヤのキャンバー等も変わります
すると当然片減りの原因になります
※元々の車の癖と言うか、そういう車って場合もあります
ジムニーなんかは片減り(外側)は普通かな
※元々の車の癖と言うか、そういう車って場合もあります
ジムニーなんかは片減り(外側)は普通かな
スバルは水曜休みで部品発注できず
本日発注
金曜午後に部品が届く予定です
暫しお待ちください
m(__)m
コメントを投稿
別ページに移動します