Mutter
編集

ウチではアジアンタイヤ(格安海外タイヤ)を売らない理由

2025/08/25
なんか後ろのタイヤかな、、、振動がするような。。。
見てくれませんか
タイヤだったら余程の事がないと振動等はないと思うのですが、、、とりあえずチェックしますね

タイヤ変形

引き取りに行って乗って工場まで、、、

確かに後ろの左かな、、、変な感じがする

ベアリングだろ!!と、工場に着いてチェックをするもガタが全くない

足回りのどこかか???と見てみるも異常がない

まさか、、、と外したタイヤを見てみると、、、

変形したタイヤ
なんじゃこりゃ!!
ウチではこんなの初めて見ました


TRIANGLEタイヤ
TRIANGLEって言うメーカーです


ウチで販売したタイヤではありません

某メカからの紹介で去年からウチに来だしたお客さん

ウチに来る前からコレ履いてました

去年の車検時にあまりに酷い状態の2本は危険なので交換してください!!と交換したんですが、、、

後ろの2本もひび割れが始まってます
早めに交換してください

伝えるのは伝えたんですが、、、、


で、車検から1年が過ぎ、今回に至りました

つい先日、高速走っている時に違和感を感じたんです

と言ってました

ほんとゾッとします。。。

とにかく無事で良かったです


アジアン・格安タイヤを売らない理由

もうここまでで理由はわかって頂けたと思いますが、、、

自分が今の仕事を始めたばかりだったかな、素人時代から付き合いのある某全国チェーンの某タイヤ系のショップオーナー店長さんと話していた時

ウチじゃないけど系列店で海外タイヤを持ち込みで交換したんやけど高速でバーストした客が居て、店の作業が悪かった!!って客が言い出して裁判になった
それからウチの系列では持ち込みは基本やらない、どうしても持ち込み交換をしないといけない場合でも国産に限るって事になった
持ち込み、アジアン・格安タイヤは気をつけや!!
はい、国産タイヤしか取り扱いしてないし今も海外タイヤは断ってます
今後も絶対に取り扱いしないようにします

当然ですが裁判で某ショップが負けるなんて事はありませんでしたよ

こういう事があり、そうじゃなくてもアジアン・格安海外タイヤではトラブルを良く聞いていたので取り扱いはしないようにしていました

営業が来ても全て

ウチは国産しか扱わないから営業しても無駄や!!

お客さんにはこういう事も伝えて、それでもアジアン・格安海外タイヤが、、、という奴には

ウチは販売も組付けもしませんので、どうぞ別の店に行ってください

売ったら儲けにはなるんですが、そういう話じゃないから


今まで使っているけど大丈夫、これからもアジアン、格安海外タイヤを使うって人はいるでしょう

それはそれで個人の考えなのでなにも言う気もないし、言っても無駄だと思うし、好きにすればいい

ただ、ウチのお客さんにはハッキリ言うし、嫌なら来てもらわなくて結構!!

ってスタンスです


お勧めするのも理由がありますが、売らないにも理由があります

今現在、アジアン・格安海外タイヤを履いている方は、こういう事例があるという事を知った上で、今一度真剣に考えてください

事故等が起こってからでは遅いんです

怖いから、危ないから売らないんです!!