Mutter
編集

FD3S/ダイアグ45

ブーストのかかりがオカシイ
ダイアグみたら45がでました

って事で入庫

バキュームユニット交換

ダイアグ45って事はソレノイドです

前はバラして単体交換したりしてたんですが最近はやってません

ソレノイドが刺さっている部分はゴムなので、古く硬くなっているのにソレノイド単体で交換するとエア漏れの原因になったります

バラしてソレノイド単体で交換するのは比較的新しい、ゴムの劣化がない場合に限る。と思ってください

バキュームユニット
サクッと交換

この作業、FDではよくあるので慣れたもんですが、、、

DIYする人はバキュームホース刺す場所を間違わないように!!

間違うと、それだけでブースト制御がおかしくなりますからね

写真撮るとか印をつけるとか、、、もし間違うと整備書持ってないと元に戻せないでしょう


バキュームユニット交換してダイアグチェックもしてOK

最後に試走してチェックします

FD3S
試走もして終了


水温、油温も見ながらブーストチェック

乗ってみた体感としてはレスポンスも良いし中間トルクもあるし完璧!!

新しいエンジンで慣らし終了直後なんで当たり前っちゃ~当たり前ですが、調子の良い車に乗ると気持ちいいですねぇ(^^)

チェックも終わり、これで作業終了になります


いつも遠いところ、わざわざウチまで来ていただいて本当に有難う御座います m(__)m